お魚のご紹介– category –
-
お魚のご紹介
北大西洋アイルランド沖の本マグロ|中トロ
北大西洋アイルランド沖の本マグロ 中トロ 世界一ともいわれるアイルランド沖のクロマグロ。水温10℃以下の冷たい荒海で餌となるエビ・イカをたっぷり食べて育つため、身質がきめ細かく、上質な脂のりになります。このマグロを日本の漁船が魚体を傷めない... -
お魚のご紹介
鯵|アジ|Horse-mackerel
味が良いからアジ!? かの新井白石が「或人の説く鰺とは味也、其の味の美をいふなりといへり」と記したことから、「味が良いからアジと呼ばれるようになった」といわれているアジ。(諸説あります。)筆者自身、大好きな魚の一つです。一般的に「アジ」と... -
タケノコメバル
タケノコメバル
30cmと少し大きめなお魚。カサゴとほとんど見分けがつかないくらい似ています。名前の由来は筍の出る頃に美味しくなるからという説があります。 全国的には個体数が少なく認知度が低いようですが、私の出身地、讃岐ではよく煮付けにして食しておりました。... -
お魚のご紹介
赤貝|アカガイ
茶色い毛に覆われている二枚貝。殻には筋が42本ほど放射状に伸びている。どちらかというと地味な外観であるが、パカッと中を開くとパッと鮮やかな赤い色が目に飛び込んでくる。赤いから「赤貝」。なんと単純な名前でしょう。この赤さの正体は「ヘモグロ... -
お魚のご紹介
ヤリイカ
槍の穂のようにスラリとした姿形のイカの群れ・・・ヤリイカの群れだ。身の透明感と相まって上品な美しさが際立つイカだ。しかし、このスマートそうな外見とは裏腹に、ポーカーフェイスではいられないタチ。餌などを見つけて興奮するとついカラダが茶褐色... -
お魚のご紹介
甘海老|ホッコクアカエビ
本名は\ホッコクアカエビ/ プリップリのあま〜い甘エビ、お好きな方多いですよね。実は、甘エビというのはニックネームのようなもので、正式和名は「ホッコクアカエビ」といいます。昔から日本人に親しまれてきたと思いきや、全国的に人気者になったのは... -
お魚のご紹介
サヨリ
銀白色に輝くシュッとした優美なフォルム…それは、春の高級魚〈サヨリ〉。透明感のある白身であるが、お腹を開くと黒いため「腹黒さより」などと悪口を言われることもある。きっと誰かがその美しさに嫉妬してそんな風に言ったのでしょう。美しい見た目に違... -
お魚のご紹介
プレミアムヤシオマス
ヤシオマスはニジマスの受精卵を加温処理することで、卵を持たないように改良した栃木県の特産魚。頬紅のようなフワッとした紅色を纏った見た目から想像される通り、その身は鮮やかなサーモンピンク。同じくピンク色が美しい、栃木県の県花であるヤシオツ... -
お魚のご紹介
平目|ヒラメ
♪た〜いやヒラメの舞い踊り〜♪と浦島太郎が竜宮城でもてなされたと歌われているように、古来、平目は真鯛と双璧をなす白身の最高級魚。その透き通った身の美しさは見る者を魅了します。 平たい体の表は黒い皮、裏は白い皮で覆われ、目は表面に寄り、海底の... -
お魚のご紹介
金目鯛|キンメダイ
金色に光る丸く大きな目の持ち主は金目鯛。見た目そのままの名前です。 この目は何を見つめているのか!? 金色の正体は目の底にあるタペタム器官。暗い深海に住む金目鯛は、目に入ってきた光を反射させることで増幅し、周囲を見やすくしています。この働... -
お魚のご紹介
プロトン凍結ボイル毛蟹
北海道苫小牧で水揚げされた身入り抜群の毛蟹。みずみずしくしっとり甘味のある身、ミソの新鮮さ、どこをとっても茹でたてとほぼ変わらない品質です。その秘密は「プロトン凍結」という最先端の冷凍技術。細胞の破壊を防ぐため旨味を逃しません。冷蔵室で... -
お魚のご紹介
愛知県産一色うなぎ
世界で存在する種類は19種類。その中で食用されるのはニホンウナギ、ヨーロッパウナギ、アメリカウナギ、ビカーラ種の4種類のみです。日本で食されているのはほとんどがニホンウナギ。他の種と比べ脂が軽く臭みが無いとされ高値で取り引きされます。店頭に... -
お魚のご紹介
長崎平戸の大イサキ
長崎県は全国生産量の約29%を占めるイサキの本場です。特筆すべきはそのサイズ!! 通常販売されている一匹付け20cm(2歳魚)よりも1.5倍の大きさである約30cm(4歳魚)になります。イサキは3歳以降、深いところで泳ぐため脂が乗ってきて、味わいがまるで違いま...
1